忍者ブログ

ハイコンプロ・リボルテック・アクティックギアなどの燃え系玩具レビュー

Toys Review Site [HCM-Pro,Actic Gear,Revoltech,Figure]
HOT TOYS elizabeth swannsideshow toys T-1000HOT TOYS Lincoln Burrows
HOME[PR]Toys ReviewHCM-Pro 10-01 百式 ゴールドコーティング Ver.
RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HCM-Pro 10-01 百式 ゴールドコーティング Ver.

ハイコンプロ 百式 ゴールドコーティングバージョン

以前発売されたノーマルな百式のカラーバリエーションとしてゴールドコーティングバージョンが発売されました。金メッキで出さなかったのは製作者側のこだわりがあるからなのかなと思っていたのですが違ったのかな…


MSN-00100 HYAKU-SHIKI ハイコン 百式 金メッキ HCM-Pro 百式 ゴールドコーティング

スタイル、可動は以前に発売されたものとまったく同じです。ぱっとみてまず気になるのが赤い目。これは塗装されたものであって、何かが映りこんだわけではありません。続いて手の部分。ここは金メッキというよりは金色の塗料で塗装されているため色に差がでてしまっています。

HCM-PRO GOLD COATING

ゴールドコーティングしたものはあまりもっていないのでボトルキャップとの比較。高級感のある金メッキだということが伝わるでしょうか?触るとひんやり冷たいような気が…

HCM Pro 百式 ゴールドコーティングバージョン

ズームアップしてみました。見慣れてくるとなかなかカッコイイ。

ハイコンプロ 10-01 百式 ゴールドコーティング HCM Pro 百式 GOLDCOATING HCM Pro 10-01 HYAKU-SHIKI GOLD COATING

金額UPで付属品はまったく同じというケチっぷりは流石です。カラバリ出さしてもらってるという気持ちがあればメガバズーカランチャーぐらいつけてくれたって…というのは贅沢かな。

HCM Pro 10-01 百式 HCM Pro 10-01 MSN-00100 HYAKU-SHIKI GOLD COATING

ノーマル(発売当時に購入)との比較。並べてみるとゴールドコーティングバージョンのほうがかなりいい感じですね。光が反射することで情報量が増えて見えるからかも。金メッキ、実はハイコンプロにあっているのかもしれません。

機動戦士Zガンダム

HG MSセレクションDX3 ディジェ+ドダイ改のドダイ改に乗せてみました。ちなみに下のブロックはジブリDVDのオマケ…ちゃんとしたブロックを買わないと…

HCM-Pro 10-01 百式 ゴールドコーティング Ver.でした。
あまり期待していなかったのですが、意外といい感じでした。値段を気にしない人ならオススメ。ただ、指紋がつきやすいのはしょうがないとして、金メッキ又はその上から吹いたトップコートのムラ?といえる部分があったのが個体差かもしれませんが残念。

PR
Comment
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
◆相互リンクのお願い
はじめまして

私、スパロボ系の玩具の紹介ブログを開設しております、干しぶどうXと申します。
突然のご連絡にて申し訳ございません。
 
 かねてより、玩具系紹介サイト様に相互のリンクをお願いしておりまして、貴サイトにも是非相互リンクをお願いしたく考えております。
未だ開設間もなく、貴サイトとは到底不釣合いなものとは存じますが、どうかご検討いただけますようお願いいたします。

何卒よろしくお願いいたします。

 ハイコンプロの百式、良いですね。ガンダム系では場所を取らないこのシリーズのみ継続購入しておりますが、コーティング版の百式は検討中でした。貴サイトを拝見し、購入決定です。


Re:相互リンクのお願い
はじめまして、干しぶどうX様。相互リンク大歓迎です!リンクさせていただきました。よろしくお願いします。
◆相互リンク御礼
素早いご対応ありがとうございます。
当サイトも貴サイトへのリンク対応を完了いたしましたのでご報告申し上げます。

 万人受けのサイトではございませんが、基本的には毎日更新ですので、もしお時間ありましたら是非ご覧くださいませ。

 まずはご報告、御礼まで。

 失礼いたします。
◆無題
なにげにノーマル版と比べて目が大きくイカつい感じに
なってる様な気がしますね。かっこいい!
ノーマル版が絶版になるという情報もありますが
本当でしょうか?
Re:無題
ぶどう親方さんはじめまして。
>ノーマル版が絶版になる
ネット上で見ましたけどどうなんでしょうね。
情報元がはっきりしないのでなんともいえませんが…気になります。
◆無題
ありゃっ!!
考えずに書き込んだら、干しぶどうさん とネームが
かぶってる!!
干しぶどうさん、失礼しました!
◆気にせんでください
 ぶどう親方様
あーぜんぜん気にしないでください。
しかし、変なワードでかぶりましたねー

ちなみにワタシ、干しぶどうXです。
そのうち干しぶどうXディバイダー、干しぶどうDXになります。ウソです。

ウチのサイトもしよろしければ覗いてみてくださいませ。
2月から、ある企画をやりますので。

 オモチャレンジャー様にあまり関係ないネタで申し訳ございません。

 ワタシも今日、百式ゴールドコーティング Ver. 買いました。
THE-O、キュベレイも欲しくなります。
Re:気にせんでください
干しぶどうXさん
ジ・オほしいですね。ハイコンプロはどこまで出すのかがいまいち読めません。V、F91のような小型MSから、ジオング、サイコのような大型MSまで出してくれるとうれしいのですが。
◆大型MSとか小型MSとか
 たしか参考出品でVのハイコンプロは存在したような・・・・
個人的にはデンドロのハイコンプロ化熱烈希望!!

 THE-Oを出すならウェイブライダーに突撃されたコクピットパーツも付けてくれると面白いかも。
  ・・・ネタアイテムですね。
Re:大型MSとか小型MSとか
> ウェイブライダーに突撃されたコクピットパーツ
最近は名場面の再現を重視してるので可能性はありますね。
バンダイさんにはジム系も忘れないでほしいですね。
◆よすぎる!
こんばんは、リックディアス(クアトロ機)と百式のガンプラを探していてフラフラとこちらに遊びにきたら、まさかこんな男前の百式に会えるなんて感動です。写真、まじでかっこいいです。しばし見とれてしまいました。正直、欲っしいな~です。
Re:よすぎる!
Jailbreakerさん、はじめまして。お褒めの言葉ありがとうございます。百式カッコイイですよね。手の甲の色が違うことに我慢できればオススメですよ。ただハイコンプロは小さいのでガンプラ派の人には物足りないかもしれません。(比較画像も撮った方がよかったですね。)
◆無題
ども、元ぶどう親方です。
何日かぶりでこちらを覗いてみたら

干しぶどうX様
”X”を付け忘れていました(汗)
焦ってかきこんじゃダメですね~
度々ごめんなさい

それと、管理人様にも、はじめましてでした
失礼しました(汗)
「ハイコンプロはどこまで出すのか読めない」
ほんと、そうですよね
四月には陸戦がリリースだとか・・・・
ホント、読めねええ~
まあ陸戦ものはMGでも結構昔のキットしかないので
ガシガシ動くモノが出るのは嬉しいですけどね。
グフフライトタイプまでだすつもりでしょうか。


あと、去年のHGUCのZ祭りでもダメだった
ディジェを出してほしーなー  一応アムロ専用機だし。
あの色やら肩アーマーやら(可動の妨げ?)がネックかな?
Re:無題
>ディジェを出してほしーなー
Zシリーズは途中で終わっちゃった感じですよね。
まだ重要なMSが沢山残ってるのに…
逆に考えれば第2弾の可能性アリということかもしれませんね。
Trackback
Comment
[04/20 ちんぱお]
[10/28 なたく♪]
[09/12 NONAME]
Yahoo! JAPAN

カテゴリ > アクションフィギュア